ただの体験

ブログ執筆は、やはり余裕がないと書けないのですね。余裕というのは、人生の内容にそこまで振り回されすぎない、という、距離感のような意味です。内容に夢中になりすぎていると、夜も多分リラックスできていないのでしょうね(そりゃ寝付きが悪いなと感じるわけです)。ブログを書くということ目的は、前から何度もこのブログにて書いていますが、この「直接的には意味を持たない、ただの思考のダンピング」という、無意味なことを続けることに意味がある、というか、無意味ではないんだけど、人生体験と健全な距離感を保つためには、落ち着きと冷静さが必要なんだなぁと改めて思いました。中性な感覚で生きるというか。

とか書きながら、人間だもの、心配するときや嬉しいときだってあるさ!とも思いました。だから、心配したり喜んだり、一喜一憂することが悪いのではなくて、何も悪いことも良いこともなくて、ただの体験だよ、という真実がある、ということでした!

投稿者:

SHOKI

東京生まれ。ロサンゼルス育ち。Webテクノロジー、自己探求と音楽をこよなく愛する1989年生。Web制作のご依頼はバスティル株式会社まで!(代表)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です