2015/5/31

書き出すチカラ

昨日みたいにショボショボしている日はショボショボ感を昨夜みたいに書きだすといいですね。お陰で今日は充実した1日を過ごすことが出来ました。博之からずっと勧められていた「ゼロ秒思考」という本を、先日の流山の打ち合わせの帰りに、おおたかの森ショッピングセンター内の紀伊國屋書店で購入したので、今朝ちょっと読んでみたのですが、なかなか共感出来るものがありました。本にはアイディアをメモに書き出せと書いてありましたが、僕は全く書き出さない反面、去年の9月からこのブログに思ったままの思考を書き出しています。多分これって結構自分の頭の中の整理整頓作業になっているのかも、と本を読みながら思い、どうでもいい記事でも、こうして毎日書けていることはプラスになっているのだと思いました。その本には、書くことを気にせず、思ったままの思考を書き出せと書いてあったのですが、僕もこの記事を書く時は、全く考えずに、思ったままにスラスラと書き出しています。だから毎回指がめちゃくちゃ早く動くし、10分もかからず、まぁまぁ言葉を残すことが出来ています。別にこれと言ったテーマの上で書いているわけでもなく、情報を発信するわけでもないので、楽なんですよね。とりあえず今日は、自分が普通にしていた事が自分のマインドクリーニングになっていることを自覚することが出来ました。もっともっと頭の中の思考を紙なりブログになり書き出して、雑念を絞り出して、もっともっとクリエイティブになる!GO JUNE!

2015/5/30

FEAR

苦しいから逃げるのではない。逃げるから苦しくなるのだ!
定期的にやってくるこの人生やってらんね~感。何もかもが繰り返しのように感じて、進んでいる感が全く感じられない。よくわからないことに、この感覚はある日突然やってくるもので、特に何かが起こったからというわけではないのが不思議なところです。こういう時は、この何もやってらんね~感に便乗して、リアルに何もやりません。ロクでもないようつべ動画を漁り、気付けば日が暮れ、あぁ1日を無駄にしたなと思ってブログ記事執筆に辿り着いた感じです。おそらくですよ、おそらく、何かを恐れているんでしょうね、まだ。おそらくっていうか、確実ですね。恐れは英語でFEARと書きますが、ある人はFEARをこう表現しました。False Evidence Appearing Real、頭文字を取ればFEARで、意味は「偽りの理論が現実として錯覚する」。要は、存在しないものに恐れているということで、まぁ恐れは厄介なものですよ。本物に見えてしまうんですから。それで勝手にそれから逃げようと別の何かに走るわけですよね、言わば現実逃避。面白い事に現実逃避をすればするほど、もっと苦しくなるんですよね。理由は簡単です。宇宙が課してくれているやるべき事があるのに、やっていない、イコール軸がブレている、もっと狂って当たり前、ってわけです。
人生苦しんでなんぼですよ。だって対極には快楽があるんですから。でも人生の大半は戦いですね。快楽1戦い9でしょうか、それ以上でしょうか。
どんだけ腐っても進み続ける。そしていつか報われること、いつか僕の日が訪れることを信じて、毎日生きるしか無いのです。
明日は9時から自治会の掃除イベントです。イベントっつーか、当番ていうか。寝ましょう。

2015/5/30

喜怒哀楽

人生生きていると、色々なことが起こります。嬉しいこともあれば、悔しいこと、ムカつくこと、嫌なこと、楽しいこと、まさに様々な喜怒哀楽に遭遇するわけです。さてこれらの喜怒哀楽ですが、喜怒哀楽と決めたのは我々人間ですので、宇宙的な視点から見ると、それらはただ単に起こったひとつの出来事の連続であり、そこには本当は喜怒哀楽も、善し悪しもクソもありません。善し悪しを判断するのはエゴですが、宇宙がある人間を宇宙的にとある高次の場所へと導くために、「悪い」と感じられる出来事を意図的に起こす場合があるということなのです。
例えば受験です。受かるか落ちるか。受かれば良し、落ちればダメと判断するのはエゴ。でも宇宙は全てを知っているので、ナノレベルで森羅万象を動かしている。その時は「悪い」と感じたものでも、数十年後になってみて、その「悪い」出来事なしには、今の豊かさがないと気付くことが多々あるのです。
だからね、その瞬間だけで物事判断しちゃダメですよ。
まずは生きてみろってんだ!答えが見つからないって?見つからないというか、目が見えてないだけですね。見つける以前に見えてない。というかその答えは私たち自身なので、見つけるも何もないんですよ。もう「それ」なんですから!
なんかめっちゃくちゃ意味ぷーな記事なりましたw TGIF!

2015/5/29

プロジェクトの面白さ

今就いている仕事は色々な面で僕に合っていると思うのですが、自分でやっているからこそ面白い仕事になっているのだと思っています。要は、僕が雇われWeb制作者だったらそこまで面白くないはずなのです。面白くしてくれる要素のひとつで、僕が経営者として非常に大きなメリットと感じているものは、やはり様々な人とそのプロジェクトに携われることです。今日は定例の某スポーツ団体の理事長との打ち合わせだったのですが、僕はただ単の外注先ではなく、プロジェクトメンバーという形で接してくれて、お金以上に、プロジェクトを成長させるパートナー感覚で案件に取り組むことができます。それは今回だけに限らず、別のプロジェクトでもそうですが、これが非常に面白い。自分のチカラが様々な媒体に乗り、流れていく。これこそWebの仕事の醍醐味だと思います。まぁとにかく人に恵まれ、多くの機会をいただけていることに感謝いたします。
今日の打ち合わせ内容ですが、サイト制作の他に、競技の撮影に関する話も挙がりまして、もしかすると協会のスタッフとして6月の下旬に沖縄まで行くかもしれないことになったのはビックリしました。仕事内容は、ドローンを使った空中撮影。沖縄の綺麗な海を上空から映像に残せたら、どれだけ綺麗なものが出来上がるのか、想像しただけでもワクワクします。まだ決定ではありませんが、このようにプロジェクトに参画出来る機会が来そうになっていることだけでも凄いことです。プロジェクト参画と言えば、実はもうひとつ大きなプロジェクトを控えておりまして、まぁ簡単に言えば、これも本当に運に恵まれた故の成長の機会といいますか、大企業を相手にWebを受注できるようなプロジェクトが今夏スタートします。これはこれで別の角度からのプロジェクト参画で、僕のようなフリーランスでキャリアをスタートさせた人間は、普通なら繋がることは到底不可能な業界と繋がることとなりますから、かなり腕が鳴るプロジェクトになること間違いなしです。
もっと頑張らなきゃ。キャパシティアップと、技術力アップ、そして管理力アップ!

2015/5/28

かかと

毎日が電光石火のように過ぎて行きますね〜、マジで。もう毎日毎日を同じパターンで過ごしているので、そろそろブログのネタもなくなってきました。とか言って書いているわけですが、まぁ仕事は順調。体調はまぁこんな生活してるんで好調ではないですが不調でもなく、強いていうならちょいダルです。5月の気候はLAっぽくカラッとしていて、過ごしやすいです。あーそういえば先日コスコで買ったハワイアナスのサンダルを履き始めてから、靴擦れじゃないんですけど、サンダル擦れ?というか、ずっとNew Balanceのクッション入りバリバリ快適な靴を履いていたからか、平べったいサンダルが足に負担を与えているらしく、左足のかかとの裏が痛くなってしまいました。ここ3日間位ですが、痛くてまともに歩けていません。歩けているんですが、左だけつま先立ち歩き的な、まぁみっともない歩きになっているんです。サンダルをやめてまたNew Balanceに戻したのですが、やはり天下のNew Balanceは履き心地が違います。かかとが痛くても、クッションが効いてて、思いっきり体重は乗せられないものの、サンダルよりはまともに歩けるようになりました。調べたらかかとが裏の体重を支えるクッション的役割をしている何かが炎症を起こしているらしく、ちょっと立てば治るとのこと。もう少し様子を見てみます。
さて明日は前からちょくちょくこのブログに現れている某スポーツ団体の理事長と流山おおたかの森で打ち合わせです。月イチ位の定例になっています。帰りはもちろん、柏の大勝(だいかつ)に寄ってきます!やっふー!

2015/5/27

NRT-LAX-NRT

ここ最近は世界の各地からWebのご依頼をいただいております。日本でも近畿地方や北関東、海外ではロサンゼルスからパリからと、色々な場所から指名していただけていることに本当に感謝しています。今日はスカイプにてパリの方と打ち合わせをしたのですが、自分とは全く別世界の中を生きられていると言いますか、僕には無縁の業界の話が聞けて面白かったです。お客様は女性の方で、つい最近まで全日空のクルーだったんだとか!ぶっちゃけた話、2001年から2008年までのLA時代に、日本とアメリカを行き来した際に使った航空会社は全日空しか使っていませんでしたから、もしかすると飛行機の中で会ってたかもね〜!なんて思いました。まぁ年に1回、夏休みに帰郷するだけだったので、可能性としては低いですね。でも今は亡き親父は毎週のように成田とLAXを行き来してましたから、親父と遭遇している可能性は大です(笑)ちなみに同時の親父のメールアドレスはNRT-LAX-NRTアットドコモでしたw 世界を股にかけるとはこのことよ!
昨夜が遅かったので眠いです!寝まーす!おやすみんぐ〜

2015/5/26

ノーバン始球式

なんと風呂に入るまでブログ記事アップのことをすっかり忘れていました。そのくらい無我夢中に仕事に励んでいたのでしょう。晩飯まで、朝からデザイン制作に励んでおり、晩飯を終えてからは、洋樹のサンプルボイス録音のサポートをさっきまで行っていました。まぁ兄弟よく似たもので、期日ギリギリまでアクションを取らないのは洋樹も同じのようです。某オーディションに受けるために必要なサンプルボイス4種類&カラオケ音声を、提出日前夜の真夜中にレコーディングですよ。しかもやつの声ったらめちゃくちゃデケぇもんで、雨戸を完全に閉めて録音に挑んだものの、ヘタすれば近所迷惑ギリギリのラインw まぁ無事にレコーディングは終えられたので良かったですが、なかなかの腕前には兄としてもビックリでした。
今日自分でめっちゃくちゃ笑ってしまったハプニングがあったので記録します。以前ニュース脱宣言をしたかと思うのですが、無意識でパターン化された閲覧がなくなったということで、たまにYahooニュースに目を通しています。そんでそのYahooニュースのスポーツの欄に、誰だか分からないんですけど、まぁよくある人気女性タレントかアイドルか女子アナか分からないんですけど、その誰かがプロ野球の試合で始球式を務めたという記事があったんです。んでもって始球式ってのは、男性ではそこまでではないんですが、女性が投げる場合、ボールを地面に一度も着けずに18メートルを投げられるのか!?という部分が注目されます。そんな中、そのある女性は地面バウンドなしでキャッチャーまで投げれたそうで、Yahooニュースの記事のタイトルが「誰々さんノーバン始球式!」ってなってたんですね(ノーバン=ノーバウンド投球)。なのですがその記事名を見た僕は、反射的に「ノーバン」が「ノーパン」に見えてしまい、「ノーパン始球式」!?!?(゚Д゚)ハァ?ってなって二度見してしまったんです!w いやぁこれには自分で間違っておきながら、ニュースを見ていた台所の前で、自分で自分に大爆笑してしまいました・・・w ノーパン始球式なんてあるわけねぇーべさ!!!終わり

2015/5/25

もっとデザイン

デザインは奥が深いです。小さいころ、棒人間しか描けなかった僕が、グラフィックの作成の仕事に就いているというのは、かなり皮肉な事実です。しかし僕的にはデザインをしているという感覚は全くなくて、どう表現したら閲覧者の不安を払拭して信頼感を得られるかという部分に焦点を置いて、自分の中にある「これだ!」という感覚にたどり着くための彫刻をしている感覚です。だとしてもデザインをしているには変わりなくて、デザインをするにはやはりデザイン技術を磨かなくてはなりません。ぶっちゃけた話、デザインの勉強なんて一分もしたことのない僕ですから、デザイン案件と向き合う時はほぼ感覚とセンス任せでやってのけるため、まぁ言ってみれば手法がワンパターンなのです。これではダメだろうと、思いました。最近は目が肥えてきて、全体的に作品の精度はアップしているものの、いい作品が出来ているのはほぼ全作品マグレとしか言いようがないわけですよ。逆にコーディングの方は自分でも納得出来る技術が習得出来ていると思っているんですがね。まぁだから何が言いたいかと言いますとね、もうちょいデザインも勉強してみようと思います!ただー、それだけー♪ Photoshopを開いてデザインをする過程は凄く好きだから(白紙から色を帯びてく感がたまらん)、正直もっとイケると思います。
また明日から新しい週が始まるよ!MAYももう終わりだ。

2015/5/22

農業は長期戦

種蒔きという考え方は今の僕にピッタリで、今日早速実践してみたところ、今まで見失っていた何かがまた見えてきた気がしました。これがいわゆる、自分は何を望んでいるかという自分自身への質問になるのだと思います。今すぐに花が咲かなくても良い。まずは土壌を耕すことから始めてみよう。ってな感じで、要は、今すぐにお金にならない仕事もしっかりと毎日こなそう、ということです。1日たったの30分だけでもいいと思うんです。狩りとは違って、農業は長期戦ですから、これこそ継続的な世話が鍵であります。これからちゃんと実践します!そして飛躍します!本当に!
ということで今日で1週間も終わりです!本日納期の案件も無事提出し、スッキリ週末を迎えられそうです。今朝は洋樹を駅まで送りに行ったので、朝早かったからか、大分眠いです。でも10時前にデスクに着席して仕事するとかなり仕事が捗ることは分かりました。朝のチカラは凄いです。

2015/5/22

蒔く

レッサー君復活しました!良かったぁ〜〜。朝は無口だったのですが、朝の散歩から帰ってきた時に、小声ではありますがドアを開けろとニャーと鳴いていましたw 猫はニャーと鳴いてなんぼですよ本当に。実に6日ぶりの声だったので感動しました。心のもやもやが晴れました。良かったです。一件落着です。
さて今日の学びは「時間」という概念についてです。僕の癖、パターンとして、「時間の掛かるものは避ける」というものがあることに今日気付きました。喩えれば、種を蒔いたら直ぐに収穫がしたくなってしまい、途中の一番大切な過程をスキップしたくなってしまうという感じのものです。だから本当のところ、種を蒔くことさえ避けているとも思えてきました。「蒔く」という漢字を分解すれば一目瞭然で、草かんむりに時ですから、種まきは時間を超えて初めて収穫ができる、もしくは花が咲くという意味なのです。過程を大切にしないから、いつまで経っても同じ仕事して、「来年の大収穫祭」を待つのではなく、「今日の狩り」に出てしまっているのが、現翔樹なんだなと、今日仕事をしながら思ったわけです。これではダメです!これではいつまでたっても狩人のままで終わってしまう。狩りもいいけど、もっと農作業的なものも取り入れ、バランスを取るべきなんだと思います。頑張ります!