2016/3/12

アファメーション

アファメーションを久々にかましてみました。肯定的な思考を意図的繰り返す。これがアファメーションです。アファメーションと言えばあの天下のHAY HOUSEで有名なルイーズ・ヘイですね。ルイーズ・ヘイと出会ったのは、帰国して間もない2008年頃です。当時はザ・シークレットとか、引き寄せの法則とか、いわゆるニューエイジスピリチュアルブームが押し寄せてきた頃です。まぁそれでその引き寄せの法則とかルイーズのアファメーションなんたらは、色々叩かれたりなんたらで結局僕もすぐに手放すことになったのですが、実はこのアファメーション、当時のルイーズ・ヘイの説明が下手だったんですね!アファメーションを繰り返すと、その現実が引き寄せられるとか言うから、洗脳者を作り上げてしまったのですが、実はこのアファメーション、アファメーションで唱えることを引き寄せるために行うのではなく、自分の思考を意図的に操作することに意味があるのです。通常思考は、テープレコーダーのように無意味なことを繰り返す習性を持っています。これを意図的に変化させることで、「無意味」な思考をなくし、なんでも良いから「意図的」な思考に変え、人生に変化をもたらす。これがアファメーションです。
僕が普段繰り返すアファメーションは、ホ・オポノポノの4つ(Thank you, I’m sorry, Please forgive me, I love you)に、I love myselfを加えた計5つです。これを散歩中や、気が付いた時に、頭の中でリピートしまくります。感情とかは気にしません。連発連発連発です。面白いことに、こうも簡単に思えるこの「気付いた時にアファメーションを連発する」行為、これもまた意外と難しいんです。散歩中アファメーションを唱えていても、すぐに別の思考、僕の場合は大抵仕事に関する思考が浮上してきて、アファメーションが途切れてしまう。そして、「うわ!また思考がそれてるよ!」って気づき、またアファメーションに戻るんです。
アファメーションを引き寄せの法則のために行うのであれば、効果は薄い(というかほぼ無し)ですが、別に引き寄せの法則どうこうではなく、ただ単に自分の思考の観察、及び調整、のためにアファメーションを行えば、かなりすぐに効果を実感出来るまでに変化を具現化させることが出来ます。アファメーションを間違って使っていた方、もしくはアファメーションをしたことの無い人、そしてアファメーション文化には程遠い日本人の方には、んな頭の中で事を唱えるだけでなんも変わらんやろ!と思うかもしれませんが、実際にやってみるとかなり変わりますので、かなりオススメです。
というか同じような記事を昔にも書いたっぽいです。まぁ良いとしましょう!

2016/3/11

ネイバーフッド

毎日ルーの散歩に行くわけですが、公園やら道端やらで誰かしらと会っては、世間話を数十分するんです。大体人見知りの人は、何年も毎日のように会ってるので、僕が何の仕事をしているかを知っています。たまにあまり会話をしたことの無い人には、昼間からウロチョロしてるけど、何してるの?学生さん?とか、ちゃんと働いてる?とかw 色々と聞かれます。まぁそれはいいんですけど、今日は寒かったからか僕の散歩タイムが早すぎたのか、誰にも会わずに終了。こういう日もあります。
今日は母方の叔母、みーちゃんを職場へ送迎するという仕事を任されまして、8時半にまずは送りに行って、帰りは17時にピックアップにあがりました。親戚ですがほぼ家族みたいなもので、実家という実家がない僕にとって、叔母さん家が実家という感じで、かなり身近な存在であります。今の時代こんなに親戚と関わってる人たちいるのか?ってくらい身近です。来週末の祝日には、横浜チームもひっくるめて新春BBQが開催されるとのことで、久々にお正月以外の平山一族の会合です。
ていうか、我孫子の親戚は除いて、横浜チームは本当に年に数回しか会いません。ぶっちゃけた話、ご近所さんとは毎日のように会うわけで、ご近所さんの方が実は親戚?になってしまったりして!なーんてね。でも事実です。これぞネイバーフッド!(Neighborhood)

2016/3/10

テフロンFTW

さみぃーよーてか明日311かぁー。5年ですか。てかなんでこんなさみーのってくらい寒いですね。暖かくなってくると暖かいモードになってしまうので、こうもまた寒さが戻ってくるとショックです。ショックというか狂います。やめてほしいですw
しかし2016年もとうとう本気を出してきました。今までにない位に仕事が舞い込んで来ております。初めてじゃないですかね、もう要らん!やめてくれ!って思ったの。そんくらい仕事があります。どうこなすのかって?僕にもわかりません。ぶっちゃけた話、平均で1週間に1個のペースでWebサイト制作を量産する体制を取っています!まだまだ支援要請は要りません!この手でやっつけてやります。
逆流性食道炎のやつは、なかなか治りづらいらしく、やはりまだまだ症状が続いています。一応心当たりがあるのは、とある晩、油物を暴食してしまったことです。その晩からすぐに症状が現れましたから、大量の油物を消化しようと試みた胃さんが、胃酸の(w)デフォルト出力を上げてしまったのでしょう。厄介なことになってしまいました。これに限っては治療もクソもないので、食事などから改善していくしかありません。昨日は冷奴とか味噌汁とか、軽目あっさり系で攻めて、今日は朝昼とうどんを連発。夜はさすがに栄養を摂ろうと思い、豚キム納豆チャーハンを作って、ターンオーバーの目玉焼きを乗せ、ナシゴレン風で頂きました。てかチャーハンを作ったのはいいんだけど(非常にうまくいきました)、残ってた冷や飯とフライパンのサイズが全く合わずw かなり混ぜ炒めるのに手間がかかりました。手間がかかったというか、フライパンマジで小さすぎw ティファールの新作フライパンでありますが、中サイズのフライパンなんです。昔から使ってる大のフライパンを使うという手ももちろんありましたが、やはりチャーハンはフライパンにくっついてもらったら困るので、どうしてもティファール優先!マジでテフロンFOR THE WINなのです。あとチャーハンの作り過ぎで困るのは、特に僕のような独り身には、食べるたびに温め直さなければならない、ということです。まだまだチャーハンが溢れかえってますから、あれをまた全部リヒートし直さなければならないと考えると、やる気が失せてきます。てかチャーハンの話し過ぎですね。明日はフライデー!身を引き締めてかかりましょう。何にかかるのかは知りませんがw

2016/3/8

チャレンジは美しい

マラソン、駅伝、スポーツ、SASUKEなどなど、繰り返し同じことをやり続けている番組を、僕ら人間は何故釘付けになってしまうのか、考えたことはありますか。多分ですが、僕的な考えですが、僕達人間はチャレンジしている人を見るのが好きなんです。頑張っている人を見るのが好き。奮闘しているその熱意と同調するのが好きなんです。先日の毎日新聞マラソン、リオ五輪選抜のテレビ中継を見て思ったんです。「こんな顔がくしゃくしゃになるまで、僕は頑張ったことがあるだろうか?」アホな気付きですが、ガチな質問です。こんなに頑張ってる人達がいるのであれば、僕が定義して僕が思っている「頑張る」は、がんばるの「が」にも達さないなぁと。実際に42.195kmを走ったことがないのでわかりませんが、僕の想像する限り、かなりキツいと思います。それに比べれば、なんだよ俺の頑張りってのは!ただ座ってるだけの「頑張り」?そんなの頑張りとは言えません。肉体的な辛さは一切伴いませんからね。とは言っても頭脳は42.195km走っているかもしれませんが、命がけかと聞かれれば、YESとは言えないのです。でもでもこんなこと言ったら自虐的にしかなれないので、とりあえずマラソン選手からインスピレーションをいただいたので記録いたしますと!タバコ吸わなくなってからあくび連発だー!昨日ヒロキくんに一本もらっちゃいましたがw まぁいいんです。Slowly but surelyでヤメればいいのです。

2016/3/7

みんな頑張ってますマジで

春の香りがしてきましたよ!南の風かな?しっとりとした生ぬるい感じの空気。三寒四温と言わんばかりに、徐々に日々暖かくなってきております。今日は親戚の家に夜ご飯を食べにお邪魔させていただいたのですが、ちょうどR-1グランプリが放送されており、小1時間観てしまいました。あまりテレビを見ない僕にとっては、登場する人登場する人が皆新鮮!厚切りジェイソンも名前は知っていましたが、実際の芸は見たことがなく、今日始めてお目にかかりましたが、かなーりツボってしまいました(笑)面白い!外人目線だと日本語をこうも分析することが出来るのかと、笑いながら感心しました。その他芸人さんも色々と見ましたが、どうも関西と関東では笑いのツボが異なるようで、あまり僕には面白くない芸人さんもいらっしゃいました。もしくは関西関東関係なく、リアルに面白くなかったのか。ちょっと太ってるマイク持ちながら変なことを言う女性の芸人さん?は正直あまり面白くありませんでした(笑)まぁ色々な方が芸人として活動されていることは理解できました。しかしそれにしても、テレビに映る事のできる芸人さんはごくわずかですから、僕達視聴者が面白くないと思おうと思わなかろうと、彼らはかなり厳しい茨の道を進み、あの場に立つことを許されたのだと思います。目に見えることだけで評価しがちだけど、私達の見えないところで物凄い努力をしているんだなぁと。そんな努力からにじみ出た何かを、彼らから感じました。あーあと昼間はマラソンも見たんだった。とにかくみんな頑張ってるなって。偉いぜ人間って。

2016/3/5

ヤク切れ

何回が綴りましたが、僕は今年、人間として振り出しに戻るということを目標に掲げました。目標に掲げるだけではなにも始まりませんから、この振り出しに戻るためには何をすべきかを考え、実行する必要があります。その行動の中の一つが、過去に何度も失敗をしてきた「禁煙」です。何度かこのブログにも書きました。今日から止めます。この最後の一本でやめようと思いますなどなど、うんちくを並べて来ました。しかしこの禁煙というチャレンジ、どうにもこうにもガチでマジでやめなければなりません!もうこの辺でやめておかないと、本当に一生喫煙者であると思うし、本当に身体を壊しそうです。既に壊れていますがね・・・w。さらに自分を愛するに愛せません。自分はタバコを吸っている自分が好きではない。こう思うのも健康に良くないのです。
そして昨日から、何度目の正直かもわかりませんが、禁煙スタート。今日で丸2日が終わろうとしております。まだ2日だろ、まだまだ勝負はこれからよ。そう思われているのは百も承知です。でも僕にとっちゃあこの2日を乗り越えたということは、かなりのものなんです!非喫煙者の方には到底理解できない苦しみが伴いますからね。理解していただきたくもないですが、そもそも僕ら喫煙者は、病気なんです。ニコチン依存症です。だって昨日今日とヤバいですもん。このよくわからないヤク切れ感。生きているのか死んでいるのかわかりません!とにかくよくもまぁこんな物が合法だなぁと思いますよマジで。
せっかく2日も禁煙したのだから、続けられるといいですが、喩えまた失敗したとしても、チャレンジし続けるのであります!

2016/3/4

手作りのキャラメルケーキ

仕事をしていると、ごくたまに品をいただく時があります。お代とは別にです。品をいただける時は、正直、お代をいただくより嬉しいかもしれません。不思議ですね。それが喩えどーってことのない物だったとしてもです。品を送っている人からすれば、お代を払って僕に仕事を依頼しているわけなのですが、それとは関係なく、品という形で更なる感謝の気持ちを送ってくださる。これは事業主として本当に嬉しいことであります。そしてまた今日、お客様からお品をいただきました。甘いものは好きですかと聞かれたので、お菓子を送ってくれるのかとは思っておりましたが、まさか手作りのケーキが送られてくるとはこれっぽちも思っておりませんでした!今年一驚きましたマジで。恵比寿の方だったので、その方お気に入りの洋菓子店からでも何か選んで送ってくださるのかなぁなんて思っていたら、まぁ考えが甘かったです。しかもキャラメルケーキとかなんだか素人には全く作れなさそうなこだわりもので、波動がめっちゃくちゃ高い。先ほど開封してびっくらこいてまだ食べていないので、明日のコーヒータイムのお共とさせていただきます!感謝!

2016/3/3

命がいちばん大切

日々もちろん生きているわけですが、嬉しいことも辛いこともなく、喜ばしいこともなく悲しいこともなく、リアルに普通な日々が続いています。ニュートラルライフです。そしてこの時間帯になると、最近は思考回路が回らなくなります。だから今夜も何を書いていいか正直わかりません!とりあえず、こうして空気を吸って生きれていることに感謝あるのみってところですかね。こうして生きれていることって、素晴らしい。人間は命あっての生き物ですから、命以外は本来、どーでもいいんです。生きれていればそれで良い。究極だけど、これが真実だよね。何バカをしたっていいです。他人と自分の命に関わらなければ。

2016/3/2

期待値

今日から3月!気を取り直してしっかりとまたブログを書いていきたいと思います。昨日無事確定申告の提出を終えてスッキリ爽快。提出を終えて思いましたが、決算申告を終えて初めて新しい1年が始まるのだなと思いました。毎年毎年この時期になると、早く提出しなきゃ早く提出しなきゃと、いつも頭の片隅に思っていて、これがやはり良くない。やるべきことは早くやっつけないと、精神的にも物理的にも悪影響を及ぼすということです。もちろんこのブログ執筆にも影響を与えていました。結局は自分の生き方がこのブログにも表れるのでしょう。月別の記事数を見れば分かる通り、まだまだ不安定。事の計画性や、実行力にやはりまだ欠けるなぁというところです。毎日はキツいのかなぁとか思う反面、別に自分の思想を単に綴るだけだろ、とも思ってしまいます。逆に考えると、毎日書きます!とか言っておきながらところどころでミスり、結果週5記事になってしまったケースと、最初から週3記事です!と決めておいて、5より少ない3記事をきっちり上げるのでは印象がかなり異なる。後者の方が少ないにも関わらず、信頼性という観点からすれば、後者の方が好印象となってしまうのです。面白いですよね。つまり無駄な期待はさせてはならない。逆に控えめに宣告しておいて、それをところどころで上回るのであればそれはそれで良いのでしょう。期待値を上げすぎない!これまたキーポイントです。人生において。